みなさん、こんにちは。なべです。今回はモダンなWYSIWYGエディタを実現できるライブラリをご紹介します。
ライブラリ名
概要
Tiptapは、JavaScriptベースのヘッドレスエディタフレームワークです。「ヘッドレス」とは、見た目の部分を完全にカスタマイズ可能という意味です。
ProseMirrorというテキストエディタエンジンをベースにしており、以下のような特徴があります:
- Vue.js、React、Alpine.jsなど、主要なフレームワークに対応
- 豊富な機能を持つプラグイン群が利用可能
- タイプセーフでTypeScriptをサポート
- コラボレーティブ編集機能の実装が可能
- モダンなツールチェーンとの互換性
特に、WordやGoogle Docsのような本格的なリッチテキストエディタを作りたい場合に適しています。デフォルトで提供される機能に加えて、独自の機能を追加することも容易です。
Tiptapが向いているユーザー
Tiptapは様々なユーザーに適していますが、特に以下のような方々におすすめです。
ユーザータイプ | 目的 |
---|---|
Webアプリ開発者 | リッチなテキストエディタを実装したい開発者 |
ブログプラットフォーム運営者 | 使いやすい記事編集機能を提供したい方 |
コンテンツ管理システム開発者 | カスタマイズ性の高いエディタを組み込みたい方 |
リアルタイム共同編集機能開発者 | 複数人での同時編集機能を実装したい方 |
Vueやリアクト開発者 | モダンなフレームワークと相性の良いエディタを求める方 |
デザイナー | UIをカスタマイズしやすいエディタを探している方 |
Tiptapの機能と応用例
Tiptapは非常に柔軟で強力な機能を持つエディタフレームワークです。主な機能と応用例をご紹介します。
基本機能
- マークダウン形式での入出力
- リッチテキスト編集(太字、斜体、下線など)
- テーブル作成と編集
- 画像の挿入と管理
- コードブロックの表示(シンタックスハイライト付き)
応用例
ドキュメント管理システム
- バージョン管理機能との連携
- 複数人での同時編集
ブログプラットフォーム
- カスタムショートコードの実装
- SEO対応のコンテンツ作成
社内文書作成ツール
- テンプレート機能の実装
- 権限管理との連携
教育プラットフォーム
- インタラクティブな教材作成
- 学習進捗の記録機能との統合
代替サービスとの比較
エディタフレームワークの選択肢として、以下のような代替サービスがあります。
エディタ名 | 特徴 | Tiptapとの比較 |
---|---|---|
CKEditor | 老舗のリッチテキストエディタ | より重量級で機能が豊富だが、カスタマイズが複雑 |
Quill | シンプルで軽量なエディタ | 軽量だが、拡張性がTiptapより限定的 |
ProseMirror | Tiptapの基盤となるライブラリ | より低レベルなAPIで、実装により多くの工数が必要 |
Draft.js | Reactに特化したエディタフレームワーク | React限定で、他のフレームワークでは使用不可 |
TinyMCE | 従来型のWYSIWYGエディタ | UIのカスタマイズが限定的で、モダンな開発との親和性が低い |
環境構築とインストール
インストール方法
Tiptapをプロジェクトに導入するには、以下のコマンドを使用します:
# npmの場合
npm install @tiptap/core @tiptap/pm @tiptap/starter-kit
# yarnの場合
yarn add @tiptap/core @tiptap/pm @tiptap/starter-kit
基本的な実装方法
import { Editor } from '@tiptap/core'
import StarterKit from '@tiptap/starter-kit'
new Editor({element: document.querySelector('.editor'),extensions: [StarterKit,],content: '<p>エディタの初期テキスト</p>',})
フレームワーク別の導入方法
Reactの場合
npm install @tiptap/react
Vueの場合
npm install @tiptap/vue-3
# Vue 2の場合
npm install @tiptap/vue-2
ローカルでの開発時は、公式が提供するプレイグラウンドを使用することで、簡単に機能の確認ができます。
参考リンク
公式リンク
- Github: https://github.com/ueberdosis/tiptap
- NPM: https://www.npmjs.com/package/@tiptap/core
- 公式ドキュメント: https://tiptap.dev/
- プレイグラウンド: https://tiptap.dev/examples/default Tiptapは、モダンで柔軟性の高いテキストエディタライブラリです。ProseMirrorをベースにしており、TypeScriptのサポートも充実しています。
主な特徴をまとめると:
- 拡張性が高く、カスタマイズが容易
- 主要なフレームワークに対応
- アクティブなコミュニティとメンテナンス
- 充実したドキュメントとサンプル
特にReactやVueなどのモダンなフレームワークと組み合わせる場合、スムーズな導入が可能です。プロジェクトで高機能なテキストエディタが必要な場合、Tiptapは有力な選択肢の一つとなるでしょう。