こんにちは、なべです。本日は視覚的にワークフローの構築ができるSvelte Flowについてご紹介します。
🧩 Svelte Flowとは
Svelte Flow は、ノードベースのUIフローやワークフロー、ダイアグラムをビジュアルに構築できる Svelte 向けの軽量ライブラリです。Reactエコシステムで人気の「React Flow」のSvelte版といえる存在で、Svelteアプリ内で高度なフロービジュアルを簡単に表現できます。
- 📦 軽量&高速
- 🔧 完全Svelte製
- 🧠 カスタマイズ性が高く、実用的なワークフローツールにも応用可能
- 🎨 見た目の拡張も容易(ノード、エッジ、背景など)
🚀 特徴まとめ
機能 | 内容 |
---|---|
ノードエディタ | UI上でドラッグ&ドロップ操作が可能 |
エッジ追加 | ノード間の関係性を直感的に接続 |
ビュー制御 | ズーム・パン機能内蔵 |
スタイル変更 | ノードやエッジのスタイルを自在に変更可能 |
SvelteKit対応 | SvelteKitプロジェクトとシームレス統合 |
👤 Svelte Flow が向いている人
Svelte Flow は、以下のようなユーザー層に特に適しています:
- Svelte/SvelteKit ユーザー React Flow や他のJS UIツールを試したが、SvelteネイティブなUIフローツールが欲しい人
Svelte特有の reactivity(リアクティブ性)と組み合わせた設計を行いたい人
- ノードベースUIやワークフローUIを構築したい人 チャート、フロー、グラフUI をビジュアルに表現したい
たとえば:LLMパイプライン設計、チャットボットフロー、マーケティング自動化など
- 小さく始めたい開発者 軽量でシンプルなツールから試したい
他の大型ライブラリは重い・学習コストが高いと感じる人
- React Flow の代替を Svelte で探していた人 同様の表現力を持つツールを Svelteらしい構文 で扱いたい
オープンソースにこだわるフロントエンド志向の方
比較対象のツール
Svelte Flow とよく比較されるツールには、以下のようなものがあります:
ツール名 | 技術スタック | 特徴 | 向いている人 |
---|---|---|---|
React Flow | React | ノードベースUIの代表格。業界でも多くの採用実績あり | Reactユーザー全般 |
Dagre.js | Vanilla JS | レイアウトアルゴリズム特化。UI構築は別途必要 | 算出ロジック・レイアウト重視派 |
GoJS(商用) | JavaScript | 商用向けの高機能図表エンジン。UI組み込みに強い | 企業内ダイアグラム開発 |
Drawflow | Vanilla JS | ノードベースエディタ。UI付きで軽量だが拡張性はやや低め | 非React系でシンプル重視派 |
Flowise / LangFlow | ノーコード + LLM | AI/LLMアプリ向けのノード設計UI | LLMアプリ設計者(非コーディング前提) |
Svelte Flow | Svelte | Svelteユーザー向け。軽量・構文が直感的 | モダンなUI開発者、PoC開発 |
📦 インストール方法
npm install svelte-flow
または
pnpm add svelte-flow
🧪 最小構成サンプル
以下は、Svelteアプリに Svelte Flow を組み込む最小限のサンプルです。
<script>
import { Flow, useFlow } from 'svelte-flow';
const { nodes, edges, addNode } = useFlow({
initialNodes: [
{ id: '1', type: 'default', position: { x: 50, y: 50 }, data: { label: '開始' } }
],
initialEdges: []
});
function handleAddNode() {
addNode({
id: Date.now().toString(),
type: 'default',
position: { x: Math.random() * 300, y: Math.random() * 200 },
data: { label: '新しいノード' }
});
}
</script>
<button on:click={handleAddNode}>ノード追加</button>
<Flow {nodes} {edges} />
🧰 主なユースケース
- フローチャートや業務プロセスの可視化
- ダイアグラムベースのUI構築ツール
- ワークフローエンジンのUI
- データフローやノードベースのAI設計(LLMチャート等)
📚 公式リソース・リンク
- 🌐 公式サイト:https://svelteflow.dev/
- 📘 ドキュメント:https://svelteflow.dev/docs
- 💻 GitHubリポジトリ:https://github.com/svelteflow/svelte-flow
- 🎮 Live Playground:https://svelteflow.dev/playground
📝 まとめ
Svelte Flowは、軽量で扱いやすく、それでいて強力なノードベースUI構築が可能な注目のライブラリです。React Flowに比べてシンプルで柔軟性があり、SvelteやSvelteKitユーザーにとって理想的な選択肢になるでしょう。
「ドラッグ&ドロップでビジュアルに構成できるUI」を探している方は、ぜひ一度試してみてください。